乃木坂46データベース ► メインページ楽曲 ► 曲の情報「シンクロニシティ」

次作
21 枚目シングル
ジコチューで行こう!
曲名:
シンクロニシティ
アーティスト:
乃木坂46
概要:
20thシングル表題曲(選抜)
センター:
白石麻衣
作詞:
秋元康
作曲:
シライシ紗トリ
編曲:
シライシ紗トリ
発売日:
2018年04月25日


Type-A

Type-B

Type-C

Type-D

通常版
  • 白石麻衣は4度目のセンター(単独としては6thシングル「ガールズルール」以来2度目)
  • 3期生の山下美月と久保史緒里が初選抜。乃木坂46の顔として初期にセンターを何度も務めた生駒里奈が参加する最後のシングルで、彼女はこの曲でのセンターのオファーを断ったことを明かした
  • フォーメーションは7-7-7で21名は最多タイ(17th「インフルエンサー」も21名)。7-7-7は初めてで、3列同数を最初にやった18th「逃げ水」の6-6-6の強化版といえる
  • 振付はSeishiroが担当した。MVは建築家・三澤文子がデザインした長野県にある木造作品で撮影。メンバーは白いワンピースに素足で踊った。衣装や場所が変わることなく、全編がダンスというMVはシングル表題曲では初めて
  • 第60回日本レコード大賞大賞受賞曲


Music Video
監督:池田一真

振り付け:Seishiro

フォーメーション



◖センター◗

ʰ = 初選抜

20枚目シングルのカップリング曲
表題曲シンクロニシティ(選抜)
共通Against(1期生曲)
Type-A雲になればいい(ユニット曲)
Type-B新しい世界(アンダー曲)
Type-Cスカウトマン(2期生曲)
Type-Dトキトキメキメキ(3期生曲)
通常盤言霊砲(ユニット曲)



衣装
デザイン:尾内貴美香
(kimika onai)

20th制服
デザイン:林田淳也
(Junya Hayashida)

ミュージックステーション
デザイン:尾内貴美香
(kimika onai)

MV衣装
デザイン:尾内貴美香
(kimika onai)



参加メンバー(フォーメーション)21名(7-7-7)
┣ 1期生14名
┣ 2期生3名
┗ 3期生4名


『シンクロニシティ』のMV
















『シンクロニシティ』のテレビでの歌唱 (このセクションはデータ入力中なので工事中です)
➜テレビ歌唱一覧へ
放送日番組名テレビ局形態概要代打出演
12021.6.11MUSIC BLOOD日本テレビ鈴木絢音、佐藤璃果、吉田綾乃クリスティー、岩本蓮加、田村真佑、阪口珠美、賀喜遥香、遠藤さくら、梅澤美波
22021.7.17音楽の日TBS生放送メンバー全員(39名)が参加。オリメンは生田、山下、与田、久保、大園、新内、高山、樋口、寺田。
32021.11.17ベストアーティスト日本テレビ生放送メドレーの一部。清宮レイ、田村真佑、早川聖来、鈴木絢音、岩本蓮加、掛橋沙耶香、筒井あやめ、北野日奈子、賀喜遥香、遠藤さくら、梅澤美波
42021.12.18MTV VMAJ 2021MTV清宮レイ、田村真佑、早川聖来、掛橋沙耶香、阪口珠美、鈴木絢音、筒井あやめ、北野日奈子、賀喜遥香、遠藤さくら、梅澤美波
52021.12.30日本レコード大賞TBS生放送清宮レイ、田村真佑、早川聖来、掛橋沙耶香、岩本蓮加、鈴木絢音、筒井あやめ、北野日奈子、賀喜遥香、遠藤さくら、梅澤美波
62022.3.28CDTVライブ!ライブ!SPTBSメドレーの一部。
72022.7.2THE MUSIC DAY日本テレビ生放送清宮レイ、田村真佑、佐藤楓、掛橋沙耶香、岩本蓮加、鈴木絢音、柴田柚菜、賀喜遥香、筒井あやめ、遠藤さくら、梅澤美波
82022.12.3ベストアーティスト2022日本テレビ生放送メドレーの一部。弓木奈於、田村真佑、筒井あやめ、早川聖来、阪口珠美、林瑠奈、岩本蓮加、鈴木絢音、柴田柚菜、金川紗耶、賀喜遥香、遠藤さくら、梅澤美波
92023.4.3CDTVライブ!ライブ!SPTBSオリメンは与田、山下のみ(久保は欠席)。佐藤璃果、松尾美佑、一ノ瀬美空、五百城茉央、弓木奈於、柴田柚菜、金川紗耶、菅原咲月、田村真佑、岩本蓮加、川﨑桜、早川聖来、筒井あやめ、遠藤さくら、梅澤美波、賀喜遥香、井上和



※ 間違いや抜けている情報があればこちらからご連絡ください。※
❖ ❖ Please report errors and omissions using this form ❖ ❖


|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

This is an unofficial, fan-created website. Copyrighted images are displayed under the fair use rules of the U.S.A.
このサイトは一ファンがつくった非公式なものです。米国著作権法のフェアユース規定に基づいて著作権で保護された画像を使用しています。
Created by KUSOGAKI Studio

Site map